2012.07.05
日常の素晴らしさ
最近読んだ本の中で、とても気に入ってしまった本。
毎日の、平凡であるはずの日常が、静子さんの目を通して見ると、何だか特別な毎日に思える。
同じ日は二度となくって、毎日ほんとうはいろんな事件が起きているってことを、そして平凡に見える人たちすべてにいろんな毎日があって、人生があって、、、、ということを再認識させてくれる本でした。
いつか静子さんみたいなおばあちゃんになりたいな。
![]() | 静子の日常 (中公文庫) (2012/06/23) 井上 荒野 商品詳細を見る |
毎日の、平凡であるはずの日常が、静子さんの目を通して見ると、何だか特別な毎日に思える。
同じ日は二度となくって、毎日ほんとうはいろんな事件が起きているってことを、そして平凡に見える人たちすべてにいろんな毎日があって、人生があって、、、、ということを再認識させてくれる本でした。
いつか静子さんみたいなおばあちゃんになりたいな。
2012.06.05
レイングッズ
去年、ソウルはものすごい大雨による大洪水で、まるで亜熱帯の東南アジアの都市のようでした。
そのせいか、今年はレイングッズ、特に長靴がたくさん売られているように思います。
(日本でも流行ってますよね?)
わたしは何となく「長靴はな~」と引き気味に見ていたのですが・・・
・・・出会ってしまいました。

豹柄です。
でも、色味も落ち着いていて、絶対使える!!・・・と思ってます。
今から雨が降るのがちょっと楽しみなわたしです。(去年みたいな大雨は困りますが)
そのせいか、今年はレイングッズ、特に長靴がたくさん売られているように思います。
(日本でも流行ってますよね?)
わたしは何となく「長靴はな~」と引き気味に見ていたのですが・・・
・・・出会ってしまいました。

豹柄です。
でも、色味も落ち着いていて、絶対使える!!・・・と思ってます。
今から雨が降るのがちょっと楽しみなわたしです。(去年みたいな大雨は困りますが)
2012.05.15
MIMOZA
わたしは本当~~に料理をしない駄目主婦なのですが、
(ごはんは毎日シデクでご馳走になってる;;)
この子。

野田琺瑯のMIMOZA。
最近とても気になって仕方がありません。
蒸し料理が好きなのと、何より「MIMOZA」という名称。
この淡い黄色にマッチしてて、とても良いステキな名称です。
きっとこの子が居たらわたしももっと料理をするのでは??
・・・というのはきっと幻想で、今の住環境に居る限り毎日シデクでご飯食べる日々なんだろうなー
でもいつか欲しい品ではあります。
(ごはんは毎日シデクでご馳走になってる;;)
この子。

野田琺瑯のMIMOZA。
最近とても気になって仕方がありません。
蒸し料理が好きなのと、何より「MIMOZA」という名称。
この淡い黄色にマッチしてて、とても良いステキな名称です。
きっとこの子が居たらわたしももっと料理をするのでは??
・・・というのはきっと幻想で、今の住環境に居る限り毎日シデクでご飯食べる日々なんだろうなー
でもいつか欲しい品ではあります。